こんにちは!文屋です。
最近は風の強い日が多くなってますが
皆さんは花粉症大丈夫でしょうか??
さて、今日は
『桃の節句 🎎 お雛様』
お雛様の由来知ってますか??
もともとは中国から伝わった暦上の節目の日で、
奇数が重なる日に邪気を祓う行事が行われてていたものですが、
日本に伝わった後少しずつ変化し、江戸時代には
お祝いの日として幕府によって公的に定められたそうです。
3月3日はひな祭りとして
女の子のは三月三日の上巳の節句に
幸せを祈り
健やかな成長を祈る儀式となったそうです!
改めて調べてみると
へぇ~!!
っとなりました 😯
また、そろそろ卒業シーズンですね!
mistyでもご予約が混雑しており
大変ご迷惑をお掛け致しております😔
ご都合や体調を崩されたりで
当日キャンセルがあり空きが出る事がありますので
キャンセル待ちを
おすすめ致します。
より多くのお客様にキレイになって頂く時間を
私達、スタッフも努力したしますので
どうぞ宜しくお願い致します!!